現代バスケットボール戦術研究(Modern Basketball Tactics Research)

現代バスケットボール戦術研究(Modern Basketball Tactics Research)

基本ムーブメント、セットオフェンス、DFシステム、ゾーンアタックなどを日々研究・解説しています。

スキルメモ(スクリーンを掴む、ハンズオフの基本スキルとしてのレッグスルービハインドetc)

この記事では、本来のブログの趣旨(戦術研究)から外れた、個別のスキルについてのメモをまとめてみる。 まずは「スクリーンを掴む」と言うコンセプト。 スクリーンを使ってフリーになるのがうまいシューターは、スクリーナー(味方)を掴むのがうまいらしい…

スパーズのP&Rディフェンス(Drop, Late Switch, etc) / Chop cutについて

今回は、お馴染みCoach Danielチャンネルから、スパーズのP&Rディフェンス解説動画(2個)の紹介と、Chop cutの紹介を行いたい。 ①スパーズのP&Rディフェンス スパーズのP&Rディフェンス紹介動画の最初は、"Drop"の紹介から始まっている。 Dropは上記の通り…

サイドピックによる2-3ゾーンアタック(Side PNR vs 2-3 Zone)

今回は、お馴染みのPICKANDPOP.NET(Zak Boivert)から、以下の記事の紹介をする。 pickandpop.net サイドピックに対して、図のようにx1とx2がスイッチを仕掛けてくるなら、逆サイド(ヘルプサイド)にアウトナンバーを作ることができる。 サイドピックに対し…

最近のおすすめオフェンス Rockets, Celtics, Warriors, Pistons ...

Delay Series (Houston Rockets), Snap Series (Detroit Pistons - Philadelphia 76ers), Fist Series (Boston Celtics). Stack Out (Boston Celtics), Post Split (Golden State Warriors)

スイッチDFの攻略法 追加

以前、PICKANDPOP.NETから、Switch Attackingを紹介した。 mbtr.hatenablog.com 現在、PICKANDPOP.NETからさらに新しいSwitch Attackingが紹介されているため、それをここで紹介したい。 pickandpop.net www.youtube.com スイッチDFに対して特に有効なSlipコ…

「Pick and Roll Passing」―バスケットボール戦術クリニック①’―

参考動画 www.youtube.com 追加 参考リンク: www.youtube.com

「フレアスクリーン」―バスケットボール戦術クリニック⑤―

悪いフレアスクリーン・良いフレアスクリーン フレアスクリーンは、リムから十分に離れた位置で、DFのランコース上にセットするのが望ましい。リムに近すぎる場合は、BackdoorやFadeといったオプションを狙えないため、ノーリスクでユーザーDFがオーバーし、…

「DFコンセプト&カウンター」―バスケットボール戦術クリニック④―

スイッチDFコンセプト Post Switch “Scram” スイッチで発生するインサイドのミスマッチを、オフボールスイッチ(あるいは一時的なダブルチームを経たスイッチ)で解消するコンセプト。相手が4out1inでないと使い辛いという欠点はあるが、極めて重要。 Triple…

「オフボールムーブ」―バスケットボール戦術クリニック③―

0. スクリーンプレーの正しい考え方 ・普通以上のDFの場合、スクリーンに素直にかかることはほとんどない。 ・大抵はオーバー、ないしアンダーで抜けてくる。(あるいはスイッチ) ・このため、基本的には抜けられることを前提にスクリーンプレーを行うこと…

「ボールムーブメント」―バスケットボール戦術クリニック ②―

0. ボールムーブメントの指針 ・ボールムーブメントの目的は、ボールを動かすことで相手のDFをStretchさせたり、ストレスをかけたりすることで、オープンショットやイージーショットを作り出すことである。 ・そのためには、相手DFの収縮⇔クローズアウトを強…

スティーブンス、メッシーナのボールスクリーンDFコンセプト +α(Veer-Back)

今回は、ボストン・セルティックスHCのBrad Stevens、及びサンアントニオ・スパーズACのEttore Messinaのクリニック・ノートから、ボールスクリーンDFコンセプトを紹介・解説していく。 (また、末尾では、ボールスクリーンDFの頻出パターンであるVeer-Back…

「ボールスクリーン」―バスケットボール戦術クリニック ①―

0. スクリーンプレーの考え方 ・普通以上のDFの場合、スクリーンに素直にかかることはほとんどない。 ・大抵はオーバー、ないしアンダーで抜けてくる。(あるいはスイッチ) ・このため、基本的には抜けられることを前提にスクリーンプレーを行うことが重要…

対エースDFシフト byマイク・ロンガバーディ(Cleveland Cavaliers assistant)

クリーブランド・キャバリアーズでアシスタントコーチを務める(※執筆時点)Mike Longabardiのclinic noteである”Defending the Great Player"を紹介(適宜翻訳)したいと思う。 これは抑えたい相手のプレーヤー(エース)に対し、そのエースのポジションや…

ローポストダブルチームの要諦 (From Baseline / Late Double)

今回は、二つの動画をサンプルに、Low Post Double Teamについて考察していきたい。 pickandpop.net www.youtube.com この動画は、NBAで実際に運用されているBaseline Doubleの編集動画である。 Baseline Doubleが(Middlelane Doubleと比較して)望ましいポ…

より良いボールムーブメントのために / スクリーンプレーの指針

"ボールムーブメント"Ball Movementとは、あっさり言えばパスあるいはドリブルによるボールの移動を通じて、イージーショットやオープンショットを作るオフェンス・コンセプトのことである。 ボールムーブメントの代名詞的存在としては、サンアントニオ・ス…

高坂晴耶(ミネソタ) @Minstkuさんのブログから戦術記事をピックアップ

スイッチDFの3つのメリットの方で引用させていただいた高坂さんが書いているブログから、戦術関連記事をピックアップしていく。 NBAトレンドなども意識した「プロバスケで実際に運用されている戦術」を、画像や動画を的確に挿入しながら紹介してくれているの…

バスケットボール戦術リンク集

以前、以下の記事でバスケットボール戦術サイト(ないしYoutubeチャンネル)をいくつか紹介した。 mbtr.hatenablog.com 上記事では以下の3つのサイトを紹介した。 ameblo.jp www.youtube.com goldstandardlabo.com これに加えて、バスケ関連のおすすめリンク…

スイッチDFの攻略法 / "P&RからPickを取り去る"という革命

今回は、PICKANDPOP.NET | powered by Zak Boisvertから、二つの記事(&動画)を紹介する。 スイッチDFの攻略法 pickandpop.net www.youtube.com この記事(&動画)では、スイッチDFの攻略法を種類別に細かく紹介してくれている。 一つ一つ図解付きで解説し…

スイッチDFの3つのメリット

今回は、高坂晴耶(ミネソタ) (@Minstku) さんのツイートを参考に、スイッチDFの主なメリット3つを解説していく。 ①アウトナンバーにならない ②時間的優位 ③逆ミスマッチ ①アウトナンバーにならない メリット①・【アウトナンバーにならない】最もポピュラーな…

最新NBA戦術紹介番外編"4 NBA Concepts"

Coach Danielチャンネルから、再びNBA Conceptを紹介する。 これまでの紹介記事はこちら↓↓ mbtr.hatenablog.com 今回紹介する動画では、以下の四つのコンセプトを提示している。 ①Big man screening the X-Out rotation ②Duck in immediately after a switch…

Early Offenseについて

Early Offense(いわゆる『アーリー』)は、速攻(ファーストブレイクないしセカンダリーブレイク)とハーフオフェンス(Motionなど)の中間的なオフェンスである。 あくまで5on5の状況を想定しながらも、速いテンポ、ないし早いタイミングでのスコアリング…

おすすめEnd of Game Set(EOG)

今回は、Half/Horns/ATO、BLOB、SLOBに続いて、End of Game Set(EOG)を紹介していく。 EOGはその言葉通り、試合終盤のスコアリングを目的としたセットプレーで、Need a ScoreとNeed a Threeに大別される。 「2点を狙うか3点を狙うか」「何秒以内にスコアリ…

おすすめSLOB(サイドセット)紹介

これまで おすすめHalf Court Set / Horns Set (Elbow Series) / ATO Set 紹介 及び おすすめBLOB(エンドセット)紹介 で、Half SetやBLOBを紹介してきた。 今回は実在のSLOB(いわゆるサイドセット)を紹介していく。 ここでも現代バスケットボールの基本的…

おすすめBLOB(エンドセット)紹介

前回のおすすめHalf Court Set / Horns Set (Elbow Series) /ATO Set 紹介に引き続き、BLOBセット(いわゆるエンドセット)を紹介していく。 前記事に引き続き繰り返しになるが、ムーブメントの用語は、現代バスケットボールの基本的な動きに準拠しているた…

おすすめHalf Court Set / Horns Set (Elbow Series) / ATO Set 紹介

今回は、筆者がおすすめするセットオフェンスを紹介していく。 最初に断っておくが、現代バスケットボールの基本的な動きで既に紹介したセットオフェンスや、スパーズ・モーション(Motion Weak, Motion Strong, Motion Loop)などは省略しているため、まずは…

プリンストン・オフェンス研究中

かつて米国バスケ界を席巻し、今なおそのコンセプトが生かされているモーションオフェンス・システムに、プリンストン・オフェンスがある。 ただし、一言でプリンストン・オフェンスと言っても、ShuffleやChinを組み込んだものや、UCLA Cutを取り入れるかそ…

リンク紹介―ミート再考 / P&R passing / スモールラインナップ再考―

当ブログおすすめ記事 mbtr.hatenablog.com mbtr.hatenablog.com mbtr.hatenablog.com mbtr.hatenablog.com mbtr.hatenablog.com ―――――――――――――――――――――――――――――― 今回は、以下の三つの記事(ないし動画)を紹介したいと思う。 goldstandardlabo.com 日本の…

ゾーンアタック(ゾーンオフェンス)の四つのコンセプト

今回は、いくつかの動画やサイトを参考にしながら、ゾーン・ディフェンスに対する攻撃方法(ゾーンアタック、ないしゾーンオフェンス)に通底する以下の四つのコンセプト(理念)を解説していこうと思う。 ①DFエリアを制約するシール或いはスクリーン(Seal …

バスケットボール関連のおすすめリンク

今回は、筆者がよく参照しているおすすめのサイト等を紹介したいと思う。 ameblo.jp 森高大・アルバルク東京アシスタントコーチ(執筆時点)のブログ。アメリカのウェストバージニア大学でコーチ修行をしていたころの記事がほとんど。どうでもいいことだが、…

Advanced NBA Concepts (最新NBA戦術紹介)まとめ

mbtr.hatenablog.com インサイドがシールしてドライブコースを作るプレー(Clearout)の紹介。 mbtr.hatenablog.com 各種スイッチDFコンセプトの紹介。 mbtr.hatenablog.com スクリーンに合わせた逆サイドへのドライブと、ポストダブルチームに対するメタ戦術…