現代バスケットボール戦術研究(Modern Basketball Tactics Research)

現代バスケットボール戦術研究(Modern Basketball Tactics Research)

基本ムーブメント、セットオフェンス、DFシステム、ゾーンアタックなどを日々研究・解説しています。

Golden State WarriorsのスイッチDFコンセプト

以前、GSWのSwith Defenceが洗練されすぎている件についてにおいて紹介したGolden State Warriors Switching Conceptsについて、詳細な解説を行いたいと思う。
 
 
 
 
 
①Triple Switch
 

f:id:ocum2013-041:20171119183735p:plain

ボールスクリーンに対してスイッチDFを行う際、最大の問題はインサイドのミスマッチである。
そこで、ボールスクリーン・スイッチの後、もう片方のインサイドDF(ここでは4DF)がオフボールでスイッチを行うことで、インサイドのミスマッチを解消する。
(ガード間でも、体格差がある場合、より体格の大きいガードがスイッチに向かうことで、ギャップを少しでも小さくする、といったことが試みられる。
例えば、GSWの場合、カリーがインサイドOFにマークしてしまった状況で、同じGのクレイがスイッチに向かうという場面があった。クレイの方が相対的に体格に勝るからである)
そうすると、インサイドのギャップが埋まり、ボールスクリーン・スイッチによって生まれる隙を潰すことができる。これがTriple Switchのコンセプトである。
 
 
 
 
 
②Emergency Post Switch "Scram"

f:id:ocum2013-041:20171119183724p:plain

ボールスクリーンやオフボールスクリーンに対するスイッチDF等によって、インサイドにミスマッチが生まれたとき、近くのインサイドDF(あるいは体格に優れるアウトサイドDF)がスイッチに向かうことによって、インサイドのギャップを埋めるコンセプトである。

お察しの通り、先述のTriple Switchは、このScramとボールスクリーン・スイッチを組み合わせた動きである。
スイッチDFを多用する際、このScramが十分に行えているかどうかでインサイドを守れるかどうかに大きく差が出てくることになる。
 
 
③ICE to Switch
 

f:id:ocum2013-041:20171119183900p:plain

ICEというDFは、上図の通り

「ボールスクリーンに対し、ボールマンDF(1DF)がベースライン方向でディレクション
→「スクリナーDF(5DF)がリムを守り、ボールマンDFはシュートチェックの責を追う」
→(その後、それぞれのマークマンに戻る)
というDFシステムである。
 
 
この形は、スクリナーDFがスクリナーのロールにも対応できるため、ボールスクリーンからのイージーバスケットを防ぐにあたって非常に優れた形のDFである。
 
GSWは、このnormal ICEに加えて、ICE to SwitchというDFオプションを持っている。

f:id:ocum2013-041:20171119183908p:plain

ICEからSwitchに移行することによって、先ほどのICEの利点を生かしつつも、ボールマン及びスクリナーのギャップをさらに小さくすることに成功している。

(アウトサイドDFは、スクリナーに簡単なパスが通らないようにケアしながらスイッチを行う)
もしこれによって生じたインサイドのミスマッチが攻められそうになったら、先ほど紹介したScramによってインサイドギャップを埋めるという合わせ技も存在する。
 
 
 
 
 
④Switch the Pindown Curl
 
 

f:id:ocum2013-041:20180722224204p:plain

ダウンスクリーン・カールに対し、スイッチを行うことでギャップを最小化するDFオプションである。
この場合、スクリナー(主にインサイドOF、図では5OF)にイージーパスが通ることが一番危険なので、アウトサイドDF(2DF)はスクリナーへのパスをきっちりケアしながらスイッチを行うのがポイントである。
毎度のことながら、これによって生じたインサイドのミスマッチは、Scramによってカバーする。
 
 
 
 
 
 
⑤Late Clock Switch-Out
 

f:id:ocum2013-041:20171119183925p:plain

ショットクロックぎりぎりいっぱいを使ったボールスクリーンプレーに対するスイッチDFオプション。

スクリナーDFに、元々のインサイド(5DF)ではなく近くのアウトサイド(2DF)が向かい、インサイドDFはその代わりにアウトサイドOF(2OF)をマークする。
この予めのオフボールスイッチによって、ボールスクリーン・スイッチに伴うアウトサイドのギャップを最小限にすることが目的である。
ショットクロックぎりぎり』というのがミソで、相手はこのスイッチの結果生まれるインサイドのミスマッチを使う十分な時間が無いことが多い。
 
実は弱点なのは、図の左コーナーである2OF…5DFのアウトサイド・ミスマッチで、対策としてはここにボールを入れてミスマッチを攻めるという方法がある。